格闘技や食のコントロールなどで体と心の健康生活

生涯現役を目標に楽しく健康的に活きる日々のお話。

MMA,キックボクシング,グラップリング,柔術,食のコントロール等

5月25日 土曜

庭のサクランボとセージ。

筋トレ

懸垂6回、約70mの急勾配坂の駆け上がり5回。自重で深くランジ、サイドスクワット、ワイドスクワット、スクワット、かかと上げを各10回。膝の曲げ伸ばしストレッチ、内転筋補強は随時。

5月26日 日曜

グランドスラムYジムにて

グラップリング

クローズドガード~V1アームロック、腕十字の解説を聴き練習、クローズドガードをした・されたからの攻防。

MMA総合格闘技

立ってる相手・タックルしてきた相手、自分がクローズドガードをしてる時の相手にフロントチョークをする方法の解説を聴き練習。MMAのマススパーリング(2ラウンド参加)。写真は他の人達のMMAマススパーリング。

5月27日 月曜

筋トレ

懸垂6回、なるべく深くランジ、サイドスクワット、ワイドスクワット、スクワット、かかと上げを各10回。約70mの急勾配坂の駆け上がり6回。膝の曲げ伸ばしストレッチ、内転筋補強は随時。

グランドスラムYジムにて

柔術

クローズドガードから上の相手を返して上をとる方法、上の相手を腕十字と同じ理屈で極める方法の解説を聴き練習、柔術のマススパーリング(3ラウンド参加)。

グラップリング

両足タックル、片足タックルの解説を聴き練習、レスリングのマススパーリング(3ラウンド参加)。

キックボクシング

オーソドックスとサウスポーのミックスでミット打ち、キックボクシングのマススパーリング(4ラウンド参加)。

写真は他の人達の柔術とキックボクシングのマススパーリング。レスリングは撮り忘れた。

食での機能的な体づくり

5月25日朝食前体重は67.9kg、BMI23.0、体脂肪16.8%標準、内臓脂肪10.0レベル高い、血圧最高112(125以下が理想)、最低92(75以下が理想)。5月25~27日の平均摂取カロリーは約2660kcal/日、動物たんぱく質平均摂取量約55g/日、植物たんぱく質平均摂取量約46g/日、脂質平均摂取量約56g/日、炭水化物平均摂取量約470g/日。5月28日朝食前体重は67.4kg、BMI22.8、体脂肪16.7%標準、内臓脂肪10.0レベル高い、血圧最高130(125以下が理想)、最低79(75以下が理想)。

以下アフィリエイト広告。

 

アフィリエイト広告,トレーニングウェア,メンズ,Amazon

 

アフィリエイト広告,トレーニングウェア,レディース,Amazon

 

アフィリエイト広告,ランニングシューズ,Rakuten

 

アフィリエイト広告,パウンドグローブ,イサミ,Rakuten

 

アフィリエイト広告,16オンスグローブ,イサミ,Rakuten

 

アフィリエイト広告,レガース,イサミ,Rakuten

 

アフィリエイト広告,ファールカップ,イサミ,Rakuten

 

アフィリエイト広告,柔術着,イサミ,Amazon