格闘技や食のコントロールなどで体と心の健康生活

生涯現役を目標に楽しく健康的に活きる日々のお話。

MMA,キックボクシング,食のコントロール等

6月11日 火曜

心療内科へ。まぁまぁな状態で快晴でもないからいつもどおりの処方。多い薬量ではないようなので、頑張って減らすこともないだろう。写真は、横浜市開港記念会館・・だと思う。

筋トレ

ヨガマットの上でストレッチポールを両足に挟みレッグレイズ、両膝に挟みヒップリフトを各30秒、すり上げ、プッシュアップを各10回。約70mの急勾配坂の駆け上がり6回、かかと上げ、なるべく深くランジ、サイドスクワット、ワイドスクワット、スクワットを各10回、懸垂6回。

6月12日 水曜

筋トレ

かかと上げ、なるべく深くランジ、サイドスクワット、ワイドスクワット、スクワットを各10回、懸垂6回、上り緩勾配120mランを膝関連とアキレス腱のストレッチを挟みながら6回。ヨガマットの上でストレッチポールを両足に挟みレッグレイズ、両膝に挟みヒップリフトを各30秒、ナロープッシュアップ、21㎏のバーベルを使いデッドリフト、アップライト、クリーン、ショルダープレス、デッドロー、アームカール、フロントショルダー、バックショルダーを各10回。

グランドスラムTジムにて

バービー、ジャンピングランジ、サイクル、マウンテンクライマーを各40秒ずつ3セット、ミット打ちと受け、キックボクシングのマススパーリング(5ラウンド参加)。写真は他の人達のマススパーリング。

6月13日 木曜

辻堂の海鮮めし屋 磯人 に予約なしで行ったら、1時間前後待つ必要があるとのこと。携帯で呼び出してくれると言われたので近くの自家珈琲焙煎屋ザイマカで待つことにした。珈琲もチーズケーキも良かった。

海鮮料理店から連絡を受けランチ。刺身も海老の天ぷらも極旨だった。

帰宅入浴後、庭に出たら桔梗が咲いていた。

6月14日 金曜

筋トレ

かかと上げ、なるべく深くランジ、サイドスクワット、ワイドスクワット、スクワットを各10回、懸垂6回、上り緩勾配120mランを膝関連とアキレス腱のストレッチを挟みながら6回。ヨガマットの上でストレッチポールを両足に挟みレッグレイズ、両膝に挟みヒップリフトを各30秒、すり上げ、プッシュアップを各10回。

グランドスラムTジムにて

MMA:総合格闘技

マウントからの腕十字、肩ブリッジされた時のアームロック、腕十字の解説と練習、タックルの打ち込み、パウンドグローブを装着しタックルでテイクダウンされた・したからの攻防(3ラウンド参加)。

食での機能的な体づくり

6月11日朝食前体重は67.0kg、BMI22.7、体脂肪17.2%標準、内臓脂肪9.5標準、血圧最高125(125以下が理想)、最低84(75以下が理想)。6月12,14日の平均摂取カロリーは約2610kcal/日、動物たんぱく質平均摂取量約59g/日、植物たんぱく質平均摂取量約44g/日、脂質平均摂取量約56g/日、炭水化物平均摂取量約460g/日。6月11・13日は食のコントロールなし。6月15日朝食前体重は67.1kg、BMI22.7、体脂肪17.1%標準、内臓脂肪9.5標準、血圧最高128(125以下が理想)、最低91(75以下が理想)。

以下アフィリエイト広告。

 

アフィリエイト広告,トレーニングウェア,メンズ,Amazon

 

アフィリエイト広告,トレーニングウェア,レディース,Amazon

 

アフィリエイト広告,ランニングシューズ,Rakuten

 

アフィリエイト広告,ヨガマット,Rakuten

 

アフィリエイト広告,バーベル,Rakuten

 

アフィリエイト広告,パウンドグローブ,イサミ,Rakuten

 

アフィリエイト広告,16オンスグローブ,イサミ,Rakuten

 

アフィリエイト広告,レガース,イサミ,Rakuten

 

アフィリエイト広告,ファールカップ,イサミ,Rakuten