格闘技や食のコントロールなどで体と心の健康生活

生涯現役を目標に楽しく健康的に活きる日々のお話。

MMA,筋トレ,食のコントロール等

5月21日 火曜

今日のマンションの花。

筋トレ

懸垂6回、約70mの急勾配坂の駆け上がり5回。丁度良い坂なのだけど、5回目けっこう長めの蛇(苦手)が坂を横断中なのに出会ってしまった。ヨガマットの上で21㎏のバーベルを使いランジ、サイドスクワット、ワイドスクワット、スクワット、かかと上げ、デッドリフト、アップライト、クリーン、ショルダープレス、デッドロー、アームカール、フロントショルダー、バックショルダーを各10回。ヨガマットの上でナロープッシュアップ、ヒップレイズ、すり上げ、プッシュアップを各10回、ストレッチポールを両足に挟みレッグレイズ、両膝に挟みヒップリフトを各30秒。

5月22日 水曜

横浜市こども植物園

紫陽花

バラ

戸塚駅近くのT-BERRYで一服してから帰宅。

筋トレ

懸垂5回、約70mの急勾配坂の駆け上がり5回。ヨガマットの上でストレッチポールを両足に挟みレッグレイズ、両膝に挟みヒップリフトを各30秒、ナロープッシュアップ、ヒップレイズ、すり上げ、プッシュアップを各10回。

5月23日 木曜

筋トレ

懸垂6回、約70mの急勾配坂の駆け上がり5回。ヨガマットの上で21㎏のバーベルを使いランジ、サイドスクワット、ワイドスクワット、スクワット、かかと上げ、デッドリフト、アップライト、クリーン、ショルダープレス、デッドロー、アームカール、フロントショルダー、バックショルダーを各10回。

同じ九州出身ということもあり、顔を合わせた時には雑談する同じマンションの人から立派なトマトをいただき、ほっこり気分。

5月24日 金曜

筋トレ

懸垂6回、約70mの急勾配坂の駆け上がり5回。ヨガマットの上でストレッチポールを両足に挟みレッグレイズ、両膝に挟みヒップリフトを各30秒。

グランドスラムTジムにて

MMA総合格闘技

クローズドガードから上をとる方法3種の解説を聴き練習、クローズドガードした・されたからの攻防、タックルの打ち込み、パウンドグローブを装着しレスリングのマススパーリング(3ラウンド参加)。

写真は駆け上がりに使ってる坂の横の花。

食での機能的な体づくり

5月21日朝食前体重は67.4kg、BMI22.8、体脂肪16.9%標準、内臓脂肪10.0レベル高い、血圧最高128(125以下が理想)、最低82(75以下が理想)。5月23,24日の平均摂取カロリーは約2500kcal/日、動物たんぱく質平均摂取量約44g/日、植物たんぱく質平均摂取量約47g/日、脂質平均摂取量約47g/日、炭水化物平均摂取量約460g/日。5月21,22日は食のコントロールなし。5月25日朝食前体重は67.9kg、BMI23.0、体脂肪16.8%標準、内臓脂肪10.0レベル高い、血圧最高112(125以下が理想)、最低92(75以下が理想)。

以下アフィリエイト広告。

 

アフィリエイト広告,トレーニングウェア,メンズ,Amazon

 

アフィリエイト広告,トレーニングウェア,レディース,Amazon

 

アフィリエイト広告,ランニングシューズ,Rakuten

 

アフィリエイト広告,ヨガマット,Rakuten

 

アフィリエイト広告,バーベル,Rakuten

 

アフィリエイト広告,パウンドグローブ,イサミ,Rakuten